【監修】関西電力病院 糖尿病・代謝・内分泌センター/
関西電力医学研究所 田中 永昭 先生
管理栄養士 加藤 知子 先生・中津川 かおり 先生

おいしく解決食事のギモンおいしく解決食事のギモン

  • Q 糖尿病だけど家族と同じものを食べていいの?
  • Q 飽きずにおいしく野菜を食べたい!
  • Q 糖尿病になるとお腹いっぱい食べてはいけないの?肉を食べてはいけないの?
  • Q お金も時間もかけずに糖尿病の食事療法はできるの?
  • Q 昼食も夕食も外食中心の生活だけど,食事療法はできるの?
  • Q 糖尿病だけどお酒やスイーツはやめられない!上手な付き合い方を教えて!
糖尿病があっても家族と一緒に食事を楽しみたい!
  • OKです.
    ポイントはバランスと量です!

  • 私の分だけ特別な食事を作らなくてもいいのですね.
  • 家族と同じものを楽しむことができます.個人の生活状況に合わせたエネルギー量を目安にしながら,健康的に過ごしていくためにバランスのとれた食事をします.

  • 栄養バランスの良い食事をするためのコツはありますか?
  • ごはんやパン,うどんなどの「主食」と,肉や魚,卵や豆腐を用いた「主菜」,野菜や海藻,きのこ類を用いた「副菜」を組み合わせて食べるのがおすすめです.

  • 自分に見合ったエネルギー量の目安を把握して,主食・主菜・副菜をバランス良く食べるのがポイントなのですね.

飽きずにおいしく野菜を食べたい!
  • 副菜はミネラルや食物繊維の補給に必要です.
    野菜以外の食物繊維を多く含む食材も上手に活用すれば,飽きずに続けられますよ!

  • 食事療法って,とにかく野菜をたくさん食べないといけないイメージがありました.
  • 大切なのは食物繊維の摂取量を増やすことです.食物繊維には血糖値の上昇を抑える働きがあります.野菜だけではなくキノコ類や海藻,こんにゃくなどもおすすめです.大豆や納豆,乾物も食物繊維が豊富ですよ.

  • 野菜サラダばかりではなんだか飽きてしまいそうだなと思っていたけれど,いろいろと選択肢があるのですね.
  • 調理法を変えてワンパターン化を防ぐのも手です.主菜が焼き物なら,副菜に煮物や蒸し物,和え物などを選んでみましょう.旬の野菜を取り入れるのも飽きない工夫です.また,よく噛んで食べることで満腹感が得られやすくなります.

  • 副菜のバリエーションが広がれば,食事療法も楽しく続けられそうですね.

糖尿病があってもお肉を食べてお腹いっぱいになりたい!
  • 食物繊維が豊富な食材を使ってボリュームアップしましょう!
    お肉を食べるときは部位の選び方がポイントです!

  • 同じエネルギー量の食事でも,食べ方によって得られる満腹感が変わるのですか?
  • 噛む回数の多さは,満足感につながります.野菜やキノコ,海藻類など,食物繊維が豊富な食材を使い調理の工夫でボリュームアップしましょう!野菜と肉・魚・卵・大豆製品などを組み合わせた「主菜+副菜」おかずもおすすめです.

  • お肉をしっかり食べたいときはどうすればいいですか?
  • 肉類は脂質の少ない部位を選ぶことがポイントです.豚肉ならバラ>ロース>モモ>ヒレの順で高エネルギー.鶏肉ならモモよりムネやささみが低エネルギーです.

  • 量を多く食べたいときは,エネルギー量に注意することが大事なのですね.

お金も時間もかけずに糖尿病の食事療法はできるの?
  • できます.
    市販のお惣菜を用いた「中食」や,手軽な食材をどんどん活用しましょう!

  • 毎日,栄養バランスの良い献立を全て手作りするのは負担が大きく,食材にも無駄が出るので難しいです.
  • 長続きする食生活を送るには,特別にお金や時間をかけなくてもいいんです.市販のお惣菜を中心にした献立,いわゆる「中食」でも食事療法ができます.エネルギー量や糖質・脂質の少ないおかずを選ぶようにして,バランスを考えた副菜を1品プラスするだけで十分です.

  • 日常生活の中で,買い物や料理に時間が割けなくても大丈夫ですか?
  • 常備しておける乾物や缶詰,冷凍野菜やカット野菜などの手軽な食材を活用しましょう.手間をかけなくても食事療法はできますよ.

  • できるところから,長く続けることが大切なのですね.

昼食も夕食も外食中心の生活だけど,食事療法はできるの?
  • できます.
    外食時のメニューの選び方や,おかずの組み合わせ方がコツです!

  • 外食中心の生活は変えられないけれど,選ぶメニューなら変えられます.何を選べばいいですか?
  • 主食・主菜・副菜がそろっていて,皿数の多い定食がおすすめです.ごはんの量が多い場合は少なめに盛ってもらいましょう.

  • ラーメンやうどんは選ばない方がいいのでしょうか?
  • 麺類なら野菜ラーメンや冷やし中華がいいですね.エネルギー・脂質・糖質が少なめで,食物繊維が多いメニューを選ぶようにする癖をつけましょう.また昼食に揚げ物や炒め物を食べたら,夕食は油を使わない焼き物・蒸し物にして脂質の取り過ぎを防ぎましょう.

  • 同じものを続けて食べずに,違うメニューを選んでみることも大切なのですね.
糖尿病があってもお酒やスイーツはやめられない!上手な付き合い方を教えて!
  • コツを覚えて食事を楽しみましょう.
    メニューの選び方や,前後の食事とのバランスを考えるのがポイントです!

  • お酒もお菓子も一切我慢するのは難しいです.我慢がストレスになると食事療法自体がつらくなってしまうかも?
  • お酒は飲む前に量(適量)を決めておくことがコツです.おつまみ選びは,油分や食塩量が多いものを避け,エネルギーが少ないおつまみを中心に選びます.スイーツ選びは,エネルギー量と糖質量を見ます.

  • 飲み会だと食欲が増して,ついつい食べ過ぎてしまうことがあります.大皿料理は食べ過ぎないようにして,野菜料理を多く食べるのがいいのかな?
  • 宴会での食事量のコントロールに失敗したり,スイーツを食べ過ぎてしまったときは,前日や翌日の飲酒は控えてあっさりめの食事にするなど,1週間単位で摂取エネルギー量や血糖値を調整してもいいでしょう.

  • 簡単なおつまみ程度なら,自分でもつくってみようかな.