主な取り組み
- 研究開発で取り扱う細胞・微生物・化学物質に対しての関連法規制を遵守した適正管理
- 国際水準の動物福祉に配慮した飼養施設維持と実験適正管理
-
人を対象とする生命科学・医学系研究に対する、外部委員を含む研究倫理審査委員会による科学的・倫理的な観点からの審査
(研究倫理関連指針に基づき、研究の情報をこちらにて公開しております。)
- 医薬品医療機器等法(旧薬事法)とGCP(Good Clinical Practice:医薬品の臨床試験の実施の基準)、GPSP(Good Post-marketing Study Practice:医薬品の製造販売後の調査及び試験の実施の基準)、臨床研究法を遵守した臨床研究の実施管理