メインメニュー
を開く
会社情報
会社情報トップ
理念・ビジョン
私たちの志
トップメッセージ
会社概要
沿革
トップマネジメント
協和キリン国内拠点
本社・支店
研究所・工場
グループ会社拠点
国内
海外
研究開発
研究開発トップ
疾患軸
技術軸~独自の創薬技術~
研究開発について
パイプライン
生産・生産技術
臨床研究(研究者主導臨床研究申請サイトはこちら)
グローバルネットワーク
オープンイノベーション
価値の共創
価値の共創
トップ
トップメッセージ
マテリアリティ
グループ基本方針
マテリアリティに関する活動
アンメットメディカルニーズを満たす医薬品の提供
革新的な医薬品の創出
パイプラインの充実・
製品の価値最大化
患者さんを中心に置いた医療ニーズへの対応
患者アドボカシー
医薬へのアクセス向上
Life-changingな価値を実現する人材・基盤の強化
DE&I
人材ポートフォリオ
企業文化
デジタル
トランスフォーメーション
社会からの信頼獲得
製品の品質保証と安定供給
地球環境への負荷の低減
Life-changingな価値を実現する人材・基盤の強化:経営基盤
コーポレートガバナンス
事業活動における倫理と
透明性
リスクマネジメントの強化
関連情報
知る・学ぶ
知る・学ぶトップ
バイオ医薬品とは
バイオ医薬品の作り方
協和キリンとバイオ医薬品の関係
抗体と抗体医薬品
新抗体物語
用語集
ニュースルーム
ニュースルームトップ
ニュースリリース
ソーシャルメディア
プレスキット
Stories
Storiesトップ
ペイシェント
イノベーション
社会との共有価値
People & Culture
成長
閉じる
サイト内検索
閉じる
ステークホルダー
メニュー
医療関係者
の皆さま
一般・患者
の皆さま
株主・投資家
の皆様
採用情報
閉じる
ホーム
Stories
Stories
私たちのLife-changingな価値創造の
ストーリーをお届けします。
カテゴリから探す
ペイシェント
イノベーション
社会との共有価値
People & Culture
成長
掲載年から探す
2023
2022
2021
リセット
協和キリン、東京レインボープライド2023にブース初出展【私たちのダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン】
People & Culture│2023年11月9日
確かな品質の医薬品の安定供給
社会との共有価値│2023年10月19日
メディア掲載情報 ミズテル 「水は医薬品製造に欠かせない資源。協和キリンの、大切な水を守るための取り組みとは」
社会との共有価値│2023年10月10日
豊かな地球環境を未来世代へ
社会との共有価値│2023年9月8日
アンメットメディカルニーズを満たす医薬品の提供 - R&Dトップ対談
イノベーション│2023年8月31日
目指していたグローバルな仕事。子育てと仕事を両立しながらマネージャーへ。
People & Culture│2023年8月8日
「周囲の人に本当に恵まれた」。日々仕事のやりがいを感じられる、天職に出会えました。
People & Culture│2023年7月14日
Rare Disease Day 2023 (世界希少・難治性疾患の日):世界中の病気と向き合う人々に思いを馳せる
ペイシェント│2023年6月1日
病気や障害をもちながら「生活者」として生きていくために。わたしたちができること(後編)
ペイシェント│2023年5月10日
病気や障害をもちながら「生活者」として生きていくために。わたしたちができること(前編)
ペイシェント│2023年4月24日
【シリーズ企画:難病・希少疾患】
ペイシェント│2023年4月3日
社内でタブーに感じていた「生理」と「不妊治療」。女性特有の問題を敢えてオープンにする意味とは?―後編
People & Culture│2023年3月6日
Rare Disease Day(世界希少・難治性疾患の日)に寄せて
ペイシェント│2023年2月28日
社内でタブーに感じていた「生理」と「不妊治療」。女性特有の問題を敢えてオープンにする意味とは?―前編
People & Culture│2023年2月20日
グローバルで多彩な取り組みを実施「RDD2022」EMEA編
ペイシェント│2023年1月24日
今年もグローバルで多彩な取り組みを実施 「RDD2022」アジア太平洋編
ペイシェント│2022年12月15日
自分で決断したことはやりきれる。自分の想いに正直に生きる、女性研究職の生き方とは
People & Culture│2022年11月15日
高品質な医薬品を世界中の患者さんへ
社会との共有価値│2022年10月7日
【男性社員の育休取得】大変で幸せな子育てが教えてくれたこと
People & Culture│2022年9月15日
今年もグローバルで多彩な取り組みを実施 「RDD2022」日本編
ペイシェント│2022年8月16日
患者さんの笑顔のために「
Life-changing
な価値」×「
Only-one value
」への挑戦
イノベーション│2022年7月25日
協和キリンのDE&Iとプライド月間について
People & Culture│2022年6月9日
世界中の人々の健康と福祉に貢献できる誇りと喜び
People & Culture│2022年5月17日
地域との共生のために今、私たちにできること。【協和キリン富士事業場活動】
社会との共有価値│2022年4月22日
【データで見る協和キリン】違いを力に。ジェンダー平等・多様な人材の活躍を目指して
People & Culture│2022年3月8日
自然を愛するフィロソフィーを次世代に。「高崎工場」の環境保全への取り組み
社会との共有価値│2022年2月1日
キーワードはワクワク感。協和キリンのネクストアクション
People & Culture│2022年1月11日
関節痛やリウマチと間違われやすい希少疾病「骨軟化症」健康な未来のために、今できること。
ペイシェント│2021年12月9日
「買う」に「環境」という基準を。グリーン購入率90%を目指す協和キリンの取り組み
社会との共有価値│2021年11月2日
脱炭素社会に向けて~持続可能な社会への取り組み
社会との共有価値│2021年10月11日
Life-changingな価値創出のための財務戦略
成長│2021年9月9日
新型コロナウイルス感染症拡大による社会変化と協和キリンへの影響
成長│2021年8月5日
企業ナレッジを活用した“体験型コンテンツ” が育む知的好奇心
社会との共有価値│2021年7月16日
ポストコロナ時代、女性はキャリアをどう描く?
People & Culture│2021年7月16日
協和キリンと米国アムジェン、開発中のアトピー性皮膚炎治療薬「KHK4083」の共同開発・販売に関する契約を締結
ニュースリリース│2021年6月1日
協和キリン、「健康経営優良法人2021(ホワイト500)」認定を5年連続取得
ニュースリリース│2021年3月4日
トップへ戻る